健康保険はつかえますか?

国民健康保険の方は、福岡市からはりきゅう費が助成されます。

鍼は痛いですか?

思っているほど、痛くありません。
鍼灸で使用する鍼は、注射針や裁縫針とは違って、より細くてしなやかで、先端は特殊な角度になっています。
もう刺さっているの?という方が大半です。

鍼灸あん摩の副作用はありますか?

全員ではありませんが、治療後に身体がだるく感じたり、やたら眠くなったりと一時的に症状が悪化したように感じることがあります。
これは鍼灸あん摩特有の「好転反応」と言って、良くなっていく一過程なので、ご安心ください。
治療を続けていくと、この反応も緩やかになっていきます。

妊娠していますが施術は受けられますか?

安定期であれば大丈夫です。
不妊治療・妊活の頃から継続されている方は、週に合わせて診ていきます。

施術後に鍼を刺された場所がチクチクしますが、なんですか?

鍼で皮膚刺激をしているので、敏感な方は違和感が残ることがあります。
このチクチク感は時間が経てば消えますが、ずっと続くのであれば、お伝えください。

施術前に気をつけることはありますか?

過度の運動、満腹や空腹、飲酒はお避け下さい。

施術後に気をつけることはありますか?

過度の運動、大食です。
お酒は血行が良くなっているので普段より酔いが早いので量を調節されてください。

お問い合わせ

恵子鍼灸あん摩院
<所在地>〒814-0113 福岡市城南区田島6-12-34-1F
福岡市営地下鉄 七隈線 『茶山駅』から徒歩15分
福岡市営地下鉄 七隈線 『金山駅』から徒歩15分

<ご予約電話番号> 092-861-2895
<営業日> 月・火・水・土・祝
<営業時間>15:00〜19:00(最終受付19:00)