出産、無事に終えました
40週6日で2424gの女の子です
鍼灸師友達でやってみた脈診性別予想「脈で胎児の性別予想⁈ 」は、大当たりでした
そして、希望通りの予定日超過(6日の超過です)、立会いバッチリなタイミングで生まれてきてくれました
お腹に留めておくツボ『復留(ふくりゅう)』と毎日の声かけのおかげでしょうか
→まだお腹にいてほしい
そして、今回の出産での学び、全妊婦に知ってほしいと心から思ったこと…
会陰マッサージをすることです
もっと大文字で強調したいくらい、大きな声で伝えたい。
会陰マッサージをするしないで、こんなに産後のお股が違うものかと感動しています
加えて出血量もかなり少なくなって、体力温存にも繋がります。
前回の会陰切開時では躊躇なくの切開で大量の出血があったと、立会いをした姉に言われました。
とにかく産後にお股が痛くない&歩ける、あんなに感謝した円座クッションが不必要なことに感動
二人目だったり、誘発分娩でなく自然な陣痛からの出産だったりしたから?、麻酔のタイミングや効き方?など、色々考えましたが、、、
全妊婦に知ってほしい
会陰マッサージだけはやってね
追記…
無痛分娩(和痛分娩、麻酔分娩)をして体に沢山お薬を入れたので、今は鍼のシールと火を使わないお灸で、解毒処置をしています
この解毒処置のことも書けたらなと思っています。
解毒が終われば、産後の体の回復処置に努めます
では、また…
恵子鍼灸あん摩院
産休・育休中
城南区田島・茶山地区の閑静な住宅街で鍼灸あん摩院してます。
妊婦さん歓迎、女性疾患・妊活・不妊治療・本来の体を取り戻すをメインに、各種痛みの鍼灸治療を行なっています。
『目の前にいる人を大事に、一生懸命手当てをする』と『続けさせない』を大切に、鍼灸あん摩をしています(*^^*)