『ヨモギってすごいんだよ!』って、
ヨモギ熱がヒートアップしている恵子鍼灸あん摩院の原田恵子です(*^^*)
🍀ヨモギの活躍🍀
●お灸の元であるモグサ
●ヨモギ団子
●ヨモギ茶(ノンカフェイン♪)
●ヨモギ湯
●ヨモギ蒸し
●ヨモギパット
●ヨモギ石鹸
●生薬では艾葉(がいよう)
などなど…
お灸のモグサ・ヨモギ蒸し・ヨモギパットとあるように、
ヨモギは体を温める強い味方つまり、ヨモギ=温活なんですね✨
今回はヨモギ茶を作ったので、それを綴ります(*^^*)
初めてのヨモギ茶🍵
初めて知ったヨモギ茶。
『私も作りたい!』と思い、ヨモギ茶作りました✨
今の季節、日本に住んでいる人は春の体になっています🌸
旬のものは体を強くします👍
ならば、今回はヨモギ茶‼︎
前回はツクシでした(*^^*)
→春だね
ヨモギ茶が出来上がるまで
ヨモギ茶完成までの道のりは5工程♪
①摘むべし
②洗うべし
③干すべし
④煎るべし
⑤煮出すべし
①摘むべし
ヨモギは生命力溢れるのでどこでもありますが、ワンコニャンコがお小水している可能性があるので、摘む場所は選びましょう(*^^*)
摘んで…
筍を掘りたい気持ちを抑え…
(抑える心って大変ね…)
摘みまくりました‼︎
最終的には、このエコバックがパンパンになるまで摘みました(*^^*)
②洗うべし
摘んで帰ったら洗いましょう。
洗ってる写真を撮るの忘れてました。
ごめんね。
③干すべし
しっかり天日干をしをしましょう✨
私は干しザルを持っていないので、
レジャーシートの上にお習字の書き損じの和紙を敷いて干しました。
パリパリになればOK‼︎
ヨモギ茶のお話をしたら、患者さんから干しザルを頂きました❣️
乾いてもこの量って…😂
猫も気にしていました‼︎
④煎るべし
弱火で煎りましょう。
大量に摘んでしまったから、時間かかりました(^^;;
⑤煮出すべし
お茶パックにパリパリヨモギを入れて…
土瓶で煮出しましょう♪
出来上がり♪
美味しく頂きましょう♪
効能・効果・栄養価
●冷え性・低体温の改善
→免疫力アップ・妊活・ダイエットに繋がる
●アレルギーの改善
●美肌効果・シミ予防
●その他
下痢・肩こり・腰痛・リウマチ・神経痛・貧血改善・血液の浄化・新陳代謝アップ、心臓病の予防、育毛効果・高血圧予防・心筋梗塞予防・老化防止
カリウム・ミネラル・ビタミン(ビタミンAの含有量が多い)・パルミチン酸・オレイン酸・リノール酸・ビタミンB1・ビタミンB2・食物繊維・ナトリウム・カルシウム・マグネシウム・鉄・亜鉛・りん・βカロテン・ビタミンK
🍀抗酸化作用🍀
ヨモギの化学成分は、精油・フラボノイド・ポリフェノールなどがある。
それら数種に抗酸化作用があることが認められている。ヨモギ中のポリフェノール量は現在抗酸化性を有する健康茶として知られるハーブ茶と匹敵するくらいの含有量であった。ヨモギエキスの抗酸化ストレス作用について、様々な検討がなされている。その結果、ヨモギには活性酸素除去作用、抗酸化抑制作用などがあることが示唆された。活性酸素によって生じる肝障害に対しても、ヨモギエキスは抑制作用を示した。そのほかに、抗糖尿病作用・apotosis作用・免疫調節作用などがある。
fromヨモギの抗酸化作用についての研究。
by関西医療大学保健医療学部
↑まさかの母校系列大学😄
ここは読むの大変だけど、
『ヨモギは良さそう♪』が伝わればそれで良し(*^^*)👍
『灸師恵子の健康ヨモギ茶』を作って、みんなを強い体にしちゃおうかな〜
あ…
ここに作り方を公開したから、みなさん自分でヨモギ茶作れちゃいますね😂
鍼灸あん摩師的視点でセルフケアをお伝えしていって、丈夫な体になってもらうのが私の使命だから、いいか^ ^
みなさん、ヨモギ茶作ってみてください♪
今回作ったヨモギ茶の在庫は沢山あるので、飲んでみたい方は連絡ください✨
続けさせない鍼灸あん摩院。
少ない施術回数で痛みや悩みからの卒業を目指します。
美容鍼・眼精疲労・鍼好きでメンテナンス目的の方大歓迎です🍀
では、また🐈✨