ご無沙汰しておりました。
妊娠40週2日、いつ出てきても良い週数を迎えました。
週数的にいうと、予定日超過というものですね。
立会いの関係でまだお腹にいてほしい私は、毎日お灸をしています
セレクトしたツボは『復留(ふくりゅう)』。
子を宿す腎の力を強めるツボです。
↑
『復留穴』内くるぶしから指3本上にあります。
マタニティ鍼灸では、妊活中・妊娠中は子を宿し留めておく腎を強化します。
腎の力は出産間近になると自然と落ち着いて、赤ちゃんが出てきます。
私はまだお腹にいてほしいので、腎の強化を継続中
上の子がいて火を使うのが危ないため、火を使わないお灸太陽を使っております
どんな結果になったかは、また報告します
恵子鍼灸あん摩院
産休・育休中
城南区田島・茶山地区の閑静な住宅街で鍼灸あん摩院してます。
妊婦さん歓迎、女性疾患・妊活・不妊治療・本来の体を取り戻すをメインに、各種痛みの鍼灸治療を行なっています。
『目の前にいる人を大事に、一生懸命手当てをする』と『続けさせない』を大切に、鍼灸あん摩をしています(*^^*)